|   
 ご覧のページでは 「レターパック定形での戸籍謄本翻訳サービス」 をご紹介しております。レターパック定形ではない 通常の戸籍謄本翻訳サービス については 戸籍謄本の翻訳 ページをご覧ください。
 
 
        
          
            | 受付停止中(原稿を準備済あるいは発送済の場合を除く) 
 レターパック定形翻訳サービスにつきましては、現在、料金 および サービス内容変更のため新規の受付を停止しております。 誠に申し訳ありませんが通常の翻訳サービス
            (戸籍謄本の翻訳) をご利用ください。
 
 尚、既にレターパック定形翻訳サービスをご利用のため原稿を準備済の方、あるいは既に既にレターパック定形翻訳サービスのご利用を前提に原稿を発送済の場合は、2015年1月末日受付分まで従来通り対応いたしますのでご安心ください。
 |  レターパック定形
 
  戸籍謄本をレターパック350で
お客様から翻訳対象の戸籍謄本をレターパック350でお送りいただくと、弊社からもレターパック350でお客様に納品いたします。 
 
  シンプルな料金体系で低料金
例えば、横書きの「戸籍の全部事項証明書」や「戸籍の個人事項証明書」の場合、翻訳対象の書類1部につき、TBD円です。 (下記の「コミコミ」にありますように、消費税から送料まで全て込みの料金です) 翻訳対象の書類の枚数や戸籍に含まれる人の人数に関係なく、TBD円均一です。 
  
 
   料金には以下のものが含まれています。
 お届けする様々な書類とデータにもご注目ください。
 
 ・ 翻訳証明書発行料金
 ・ 原稿の PDF 作成料金
 ・ 副本発行料金 (同じものを2部納入)
 ・ 訳文(翻訳証明書付き)の PDF 版作成料金
 ・ 納品物のレターパック350による郵送料金
 ・ 消費税
 
 ※ PDF は、画質とサイズを最適化してあるので軽量かつ鮮明です。
 
        
          
            | 
 
          
            
              | お問合せの際のご注意 
 ご覧のページでは「レターパック定形での戸籍謄本翻訳サービス」をご紹介しております。
 
 お問合せの際は「レターパック定形での戸籍謄本翻訳サービスに関する問合わせ」であることをお伝えください。
 
 尚、レターパック定形ではない通常の戸籍謄本翻訳サービスについては 戸籍謄本の翻訳 ページをご覧ください。
 |  |  |